住まいの便利帳

リフォームより修理とメンテナンスで住まいは長持ちする

投稿日:

 

住まいはメンテナンスをして、必要なところを修理していけばとても長持ちするんです。

もともと日本の住まいは修理しながら住めるように作られています。

もちろん土台がしっかりしていることが必要ですが、多くの人が思っているより、極端に言えば半永久的にもちます。

そして、おおがかりなリフォームを必ずしもしなくても、必要なことだけをすれば大丈夫という場合がとても多いです。

(もちろんリフォームでやり直さなければならないばあいもあります)

それから、まだ何もしなくても大丈夫なのに、心配のあまり、または業者に強く勧められてリフォームしてしまう場合もよくみかけます。

 

住まいは、必要なとき、必要なやり方で、そこだけメンテナンス、修理すれば、もっともっと長持ちするんです。

*ただしこれは木造住宅の場合で、メーカーハウスはのぞきます。

 

 

住まいの30年寿命はうそ?

 

日本の住宅は平均で30年とよくいわれます。

これはほんとうでしょうか。

 

たとえば、ある調査ではアメリカでは住宅を新築してから解体撤去するまでの平均期間は100年です。

日本の住まいは木造軸組工法が多いですが、アメリカはツーバイフォー工法です。

どっちも木質系の住宅で、強度の違いはそんなにないはずのに、こんなに違います。

 

この理由は、住宅ローンがだいたい30年で組むことと、核家族化と関係しています。

日本ではローンが終わるまでは銀行が所有者で、ローンが終わることには子供さんが巣立ち、夫婦ふたりだけになります。

それに、住まいの寿命は30年と一般的に考えられているので、そろそろマンションやもう少し小さい家に引っ越そうかとなります。

住まいは土台がしっかりしていれば、一般の人が考えているよりずっと長持ちします。

 

メンテナンスして必要なところだけ修理すればとても長持ちする

 

江戸時代の住まいなんて、100年以上とかふつうにもっていました。

私たち日本人は、物を大切にする文化、自然と調和して暮らす伝統をもっています。

もともと日本の住宅というのは、夏の暑さと湿気に対応するように作られているんです。

 

体が痛ければ、熱がでれば、病院に行って治します。

だけど住まいは、私がいつも仕事で廻っていると、不具合を感じてもそのまま放置することが多いです。

業者に頼むとよけいな仕事をさせられるからとか、まだ大丈夫なのかメンテナンスしなければいけないのかわからないから、などの理由が多いように思います。

 

それから、定期的に健康診断を受けます。

自動車は2年に1度、車検があります。

住まいは住宅メーカーがやっている場合もありますが、はっきり書くと、リフォームする場所がないか次の仕事を探すためという目的になっちゃっているように思います。

また口の上手な業者に頼むと、あれこれ言われて、追加追加の工事になるので、放っておいてしまうんです。

昔の職人はみな、プライドがあるから頑固だけど、正直だったんですけども。。。

 

私は23年、セールスはいっさいしたことはありません。

古いお客さんには半年や1年に一度、お伺いして点検や相談を受けさせていただいていますが、よけいな仕事は一度もしていません。

もちろん、必要と思われる箇所は、「直した方がいいですよ」と正直にお話はします。

 

必要なところだけ修理で直す。

定期的に点検する。

 

大変なことや大がかりに予算をかけなくても、このふたつこそ、住まいを長持ちさせるポイントだと思います。

 

ホームインスペクションについて

 

-住まいの便利帳

Copyright© 小さな大工と便利屋のエボシ 茅ケ崎 藤沢でおかげさまで創業25年 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.