ウッドデッキ

鎌倉での大工仕事 2バイ4でウッドデッキの造作 

投稿日:

 

久しぶりのお客さんからの依頼でした。

ウッドデッキが古くなったので作り直してほしいとのこと。

行ってみると、木部が腐ってしまってボロボロです。

これじゃあ、危ない。。。

 

ご年配のご夫婦。

「洗濯を干すくらいだから、そんなにお金をかけたくないんだけど」

スペースもそんなに広くない。

だから2バイ4で造作することにしました。

 

古いウッドデッキの解体

 

ウッドデッキをまず解体します。

窓に沿って作られていました。

家を建てたときからだということなので、30年以上持ったことになります。

素晴らしい。

最初に作った職人さんがきちんと作ったからですね。

それでもさすがに、土台が浮いてしまっていました。

 

 

外すとこんな感じ。

 

 

2バイ4のウッドデッキとは?

 

ウッドデッキは、長く持たせたい場合、雨に強い木材を使ったりします。

ウエスタン・レッド・シダーなどです。

しかし値が張るんです。

なので、比較的安い2バイ4の材料のホワイトウッドという材木を使いました。

通常はウッドデッキを組んでから防腐剤や塗装をするんですが、

部材を切りだして、あらかじめすべて塗装すれば長持ちします。

2バイ4というのは材木の規格(太さや長さ)が決まっている材料なので、組みやすいというメリットがあります。

 

材料を塗装する

 

材料をきりだして、組む前に塗装します。

途中までの写真しかないけれど、すべて塗装しました。

 

 

ウッドデッキの根太張り

 

土台を決めて、根太を張ります。

 

 

ウッドデッキ 床張り

 

あらかじめ塗装したホワイトウッドを張っていきます。

土台は木工ボンドとビスできっちり固定させますが、床はビス止めだけにしておきます。

これは将来、修理できるため。

 

 

思いやりの蚊取り線香とお茶

 

お客さんが、気を使ってくれて蚊取り線香を置いてくれました。

 

 

そしてお茶。

温くなっちゃうからと、氷に漬けておいてくれました。

温かい気持ちになります。

私の古いお客さんは、人としてもステキで、私の誇りです。

 

 

旦那さんは腰が痛くて、バンドをまいていました。

おばあちゃんは耳が随分遠くなりました。

だから、大きな声で怒鳴るように話しましたから、腹筋が少し痛くなりました(笑)。

それでもおばあちゃんは、にこにこして聞いていました。

 

ウッドデッキ 完成

 

作業に必死で、途中の写真撮らなかったので、いきなり完成写真。。。

 

 

 

いま、サッシのデッキもありますが、やはり木の温もりはいいですね。

2バイ4の材料だけど、接地面も土台も塗装しているので、長持ちします。

「20年以上持ちますよ」

「そんなに長生きできないわよ」

 

お茶をいただきながら、ありがとうとうれしいを繰り返してくれました。

 

バーベキューをするほどの広さではなく、ぬれ縁より広い小さなウッドデッキは、布団を干したり、庭の植木をそっと眺めたり、重宝です。

-ウッドデッキ

Copyright© 小さな大工と便利屋のエボシ 茅ケ崎 藤沢でおかげさまで創業25年 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.