大工 塗装 ウッドデッキ 植木 便利屋 茅ヶ崎 藤沢 鎌倉 平塚 寒川 湘南

小さな大工と便利屋のエボシ 茅ケ崎 藤沢でおかげさまで創業25年

ペンキ

茅ヶ崎のペンキの仕事 破風板の塗装と、「真面目すぎると人を許せなくなる」と学んだこと

投稿日:

 

いつものおばあちゃん。

 

「破風板のペンキがはがれてみっともないから、直して」という依頼でした。

 

破風板だけ塗る

 

破風板というのは屋根の下の茶色かこげ茶のところです。

屋根の裏の白い部分を軒天といいます。

写真、やっぱり見ずらいですが、ペンキがところどころ剥げてしまっています。

木部はペンキがとれると防水がきかなくなるので、痛みがはやくなります。

といって、リフォーム屋さんとかに頼めば、全部塗りましょうと言われ、足場を組んでの大仕事になってしまいます。

まだ外壁は大丈夫。

 

 

そこで私の出番。

梯子で登れる場合、足場を組まなくても破風板だけ塗れます。

「小さな仕事でごめんね」とおばあちゃん。

「いつでもきますから大丈夫ですよ」

 

ケレンといって、はがれかけた塗装をヘラでごしごしはがしていきます。

それから木部は二度塗りします。

私はウレタンという、防水性の強い塗装を使いますので長持ちします。

下から「気をつけてー」。

いつもありがたいありがたいと暮らしているこの人は、人の痛みのわかる、思いやりのあるステキな人です。

 

梅雨の晴れ間の空は、淡い蒼色の空を雲がゆったり動いていました。

カラスが隣の家の屋根からこっちを見ていました。

写真がちょっと見づらいですね。。。

 

 

 

 

こういう風に完成。

やっぱりしゃしんがへたくそなので見づらいですが。。

 

木部は塗装がはがれたら、早めの対応をお勧めします。

早いほど、小さな修理で直る場合が多いですよ。

 

人を許せなくなるということ

 

その日、私はステキなことを学ぶことができました。

 

「お昼ですよー」とおばあちゃん。

ここのお客さんはいつもお昼を作ってくれます。

私は両手を合わせ、感謝を忘れないようにありがたくいただきます。

 

おばあちゃんは、いつも食べる私のそばに腰かけていろんな話をしてくれます。

その日もそうでした。

大船のフラワーガーデンに行ってきたこと。

それを押し花にしたこと。

 

 

 

色が鮮やか。

静かな華やかさというか、柔らかい味わいがあります。

それよりも、ちゃぶ台に向かって、ひとりで作業している姿を想像して、ひとりで生きているんだなあと感じました。

 

花の話が一段落した時、こんな話をしてくれました。

 

この前、娘さんから電話がかかってきたとき、(毎朝、娘さんが心配で電話をかけてくるそう)なんか用事で電話にでられなかったのだそうです。

そしたら娘さんが心配になって、隣の人に電話をして、隣の奥さんがすっ飛んできたのだそうです。

おばあちゃんが電気なのを確認して、「ふう びっくりした。 何もなくてよかった」と帰っていきました。

おばあちゃんは娘さんに電話をしました。

そしたら、かなり怒られちゃったのだということです。

娘さんは母親が心配なあまりのことだったけれど。

 

その話のあと、おばあちゃんのさりげない一言が胸に刺さりました。

「あまり真面目すぎると、人を許せなくなるときもあるのよね……」

わたしは、はっとなりました。

自分もいつの間にかそうなっているのではないのか。。。

一生懸命のあまり、寛容さをなくしているのではないのか。。。

 

人生の先輩を、「先生」というのだとしたら、やはりさすがだなあとしみじみしわくちゃの顔を見つめました。

穏やかな微笑みをみていると、ゆったり暮らしているのを感じます。

暮らしの静もりを味わいながら、押し花を作ったんだろう。

荷や苦やさみしさは、きっとある。

それでもそれらを受け止めて、悠々と毎日をすごしている。

 

説教がましくなく、さりげなくでた言葉に、深さがある。

そして体温がある。

 

涙がでそうになったので、肩にかけたタオルで、汗を拭くふりをして涙を拭きました。

-ペンキ

Copyright© 小さな大工と便利屋のエボシ 茅ケ崎 藤沢でおかげさまで創業25年 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.