大工

畳がぶかぶかする 和室の床板修理 湘南茅ケ崎の大工仕事 

投稿日:

 

畳がぶかぶかするというご相談の電話でした。

藤沢の工務店に相談したら、おおごとになるとのことで困っていました。

で、下見に。。。

 

辻堂には古くからのお客さんも多いので、道はなれています。

それでも久しぶりだったので、町並みが変わっていました。

昔ながらの家がなくなって、今風の家が密集して建てられていました。

茅ヶ崎も同じですけど、庭もなく、風情というかなんとなくさみしいですね。

 

畳がぶかぶか

 

ご年配のご夫婦。

なるほど、畳がぶかぶかしています。

畳が古くなったからなのか、床板なのか、一般の方にはわかりづらいんです。

畳が原因なら、床板ではなく畳を変えなければならない。

 

今回の場合は、床板が原因でした。

畳を外して見ると、やはり床板がぶかぶかしていました。

それでも、それは一部分のことで、根太はしっかりしています。

だから、そこの部分だけ修繕すれば大丈夫と伝え、「大きな工事にならなくてよかったわ。お願いね」ということで、見積もりして、別の日、作業をすることに。。。

 

和室の床板の修理

 

畳を外すと、床板があります。

それが古くなって、ぶかぶかしちゃいます。

それでも根太は大丈夫だから、根太と根太の間の板がぶかぶかするんです。

 

まず古い床板を外すと根太(骨組み)がでてきます。

こんな感じ。

 

 

 

いい機会だから、床下を除いて、束(づか)や大引きという骨組みの様子を調べました。

築40年とは思えないほどしっかりしていました。

その頃の大工さんの仕事はしっかりしていますね。

 

お茶をだしてくれたので一服。

 

 

世間話やいろんな話をしました。

建ててくれた大工さんは、もう昔に引退してしまった。

それでも、最近はいろんな業者がいるから、安易に頼めないから困っていた。。。

だいたい、大がかりな工事になってしまうので、どこに頼んでいいかわからなかったとのこと。。

小さい仕事でもやりますと伝えました。

小さいというより、必要なことだけをしようとしているだけなんですけどね。。。

 

仕事を再開。

コンパネという板を貼り合わせます。

 

 

 

ちょっとみづらいけれど。。

 

全部張り替えずに、今回は畳2枚ぶんだけの修繕で対応しました。

他のところはまだまだしっかりしていました。

写真取り忘れちゃったけれど、畳を戻して完成。。。

 

床下も心配ないこと、これで当分大丈夫なことを伝えました。

 

「ありがとう」という、私が最も元気がでる言葉をかけていただきました。

あんまし儲かんなくても、元気で、感謝される仕事をして、普通に生きていることに、感謝しながら、帰りました。

 

コラム せんべい

 

私はその日さる業者さんの依頼を断った。

いくら稼げる仕事でもお金の為だけに仕事はしたくない。

いつものおばあちゃんの見積りのためにポンコツを走らせる。

行ってみると畳がぶかぶかするのでやってほしいという。

このへんはいいんだけど、あっちかしがだめだと

杖代わりの松の枝を振る。

小さな仕事で悪いけんどと私の肩を叩く。

お茶でも飲んで行けと座らされる。

私が以前おいしいといった固い煎餅がでてきた。

おばあちゃんは入れ歯だ。

お茶につけてふにゃふにゃにして食べている。

私の為に買っておいてくれたのだろう。

胸の奥に小さなあかりが灯った。

がりりとかじる。虫歯がずきずきした。

-大工

Copyright© 小さな大工と便利屋のエボシ 茅ケ崎 藤沢でおかげさまで創業25年 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.